ワークステイ概要
【ワークステイって何?】
ワークステイは「働きながら暮らす」お試し暮らしサービスの一つです。
普段のご自身のお仕事を持ち込んで滞在して頂くこと、
滞在中にまちの情報発信を行っていただくことがルールです。
1か月35,000円の空き家を借りて、1週間~2か月間大樹町に滞在して頂きます。
【こんな方にオススメ!】
「まちづくり」や「田舎暮らし」に興味がある方
デザインやWEB等の場所を選ばない働き方ができる方
都市部の仕事をテレワークで受注する企業や個人事業主の方
地域貢献に関心のある方で、大樹町で面白いことを企みたい方
都市部から住居を移し起業しようとする方
二地域居住先として北海道を考えている方
【募集要項】
◆◆◆ 対象 ◆◆◆
地域貢献やまちづくりに関心のある方で、場所を選ばずにお仕事ができる方
◆◆◆ 期間 ◆◆◆
2016年9月~2017年3月の間で、1週間~2か月間の滞在
(他の応募者との兼ね合いで、調整をお願いする場合もあります)
◆◆◆ 滞在費 ◆◆◆
大樹町お試し暮らし住宅(松山町)を貸与します
住宅使用料:1ヶ月35,000円(1日1,200円)(入居時に前納)
【町が負担するもの】
光熱水費(電気料、ガス代及び上下水道料)、放送受信料、寝具借上料、インターネット回線使用料及び利用料
◆◆◆ 滞在中の移動手段 ◆◆◆
滞在期間中、レンタカーを利用する場合は、利用料の一部を町が助成します
◆◆◆ 滞在中のお願い事項 ◆◆◆
滞在期間中、SNSやブログを活用した体験記事や大樹町に関する情報発信をおねがいします
ワークステイに関するアンケートやインタビューへのご協力をおねがいします
当該事業を通して、大樹町のまちづくりに関する企画書または提案書等を作成し、町に提出した場合は、
35,000円の謝礼金をお支払いします(内容を精査し、相当と認めた場合に限ります。)
【備品一覧】
・テレビ 1台
・ストーブ 3台
・冷蔵庫 1台
・炊飯器 1台
・ガス台 1台
・電子レンジ 1台
・調理器具 適量
・食器 適量
・洗濯機 1台
・風呂用具 1式
・掃除機 1台
・ソファー(3人掛) 1脚
・ソファー(2人掛) 1脚
・テーブル 1台
・事務用テーブル 2台
・事務用イス 1台
・カーテン 各部屋設置
・座布団 適量
・ゴミ箱 2個
・物置(別棟) 1棟