マニアにはたまらない・・・
こんにちは!
今日で早くも5日目を迎えています。古波津(こはつ)です。
今日は、食レポでもしたいなと思います!
まずは本日は魚から。
まず、こちらに来てすぐにお邪魔した郵便局のそばの魚屋さん。
そこで、発見したのが「八角」!
大樹のみなさんは当たり前のように食べている魚だと思いますが、内地(少なくとも首都圏)ではなかなかお目にかかれない代物!
ましてや、刺身ではまず食べることができないのでは?
(最近の産直の居酒屋さんではあるかもだけど・・・)
魚屋さんでまず皮が剥かれた状態の身が3尾入っているパックをを発見!
「いいなー、でも1人で3尾は多いなぁ・・・」って思って眺めていたら、お店の方が察してくれて、おもむろに箱から八角2匹を取り出して、サクサクっと2尾捌いてくれたのが写真の状態!
心遣いが嬉しすぎた・・・涙
しかもこの値段が安っ!って感じるのは私だけ??
2日に分けて美味しくいただきました。身に弾力があって、適度で上品な脂が乗っててとっても美味しかったです。
そして、昨日同じようにお店によったら次に目に入ってきたのがコレ!
なに?? お、お・・・オヒョウ?
まさか、あの巨大なカレイのオヒョウのことですか???
オヒョウは同じく首都圏で飲み歩いていても未だにお目にかかったことすらありません。(少なくとも私は・・・)
ってことで、即買い!!
甘くて上品な身でホントに美味しかった・・・
今年はありつけなかったのですが、10月のししゃもの刺身、寿司とか絶品だし、この時期の毛ガニはぜひとも食べておかないとだし、他にも・・・
いやはや、十勝恐るべし・・・
すさまじく美味しいものばかり。。。内地の人が知らない食材はまだまだありそう・・・
また滞在中のどこかで気づいたら食レポします!
そして、来年はぜひとも大樹漁港から沖に出て釣りがしたい・・・
0コメント