2016.12.30 07:23ありがたすぎる・・・涙こんにちは!ワークステイで滞在中の古波津です。大樹に来て、1週間とちょっとが過ぎました。毎日がすごく豊かな時間が過ごせてるなと・・・とても実感しています。そんな中で、なんちゃって十勝住民にとって、とっても有り難いことが・・・「除雪」!!!なんと、気が付いたら家の前まで除雪していただけているのです!!
2016.12.26 08:05マニアにはたまらない・・・こんにちは!今日で早くも5日目を迎えています。古波津(こはつ)です。今日は、食レポでもしたいなと思います!まずは本日は魚から。まず、こちらに来てすぐにお邪魔した郵便局のそばの魚屋さん。そこで、発見したのが「八角」!
2016.12.23 13:58ワークステイ、ありがとうございました!こんばんは、12月4日から20日までワークステイで滞在をさせて頂いていた真柳です。すでに次の新しい方が記事を書いていらっしゃっていますが、最後のご挨拶だけ…!紛らわしくてすいません!さて私はというと20日に札幌へ行き、新千歳空港から無事東京に帰ってきまして、ようやく一息つけたところです。大樹町でのお仕事をしながらの暮らしは、短い期間でしたが毎日が本当に濃い時間で、楽しく、そして勉強させられる日々で...
2016.12.23 01:40ちょっとの期間の大樹町住民です!大樹町のみなさま、はじめまして!そして、一部のみなさま!帰ってきましたー。古波津(こはつ)です。私は両親が沖縄出身なので、このような面倒な名前をしていまして・・・実は先週は3日間くらい沖縄にいました。最高気温は25℃!!最近は最低気温が-20℃の日があったとのことなので気温差はざっと45℃(!?)雪国で長期滞在するのは初めての経験なので、何が起こるか・・・ワクワクです。さてさて、大樹町にお邪魔して...
2016.12.13 11:48晩成温泉大樹町に来てからもう一週間以上が経ちました。先週末からは雪も降り積もり、北海道らしい冬を肌で感じております!その雪が降るちょうど前日ですが、大樹町の名所のひとつである「晩成温泉」に無料の送迎バスを利用して行ってきました。目の前に広がる海を眺めながらの温泉を堪能し、食堂では大樹の新名物である「チーズサーモン丼」をいただき、大変良い時間を過ごす事ができました!機会があれば滞在中にまた行きたいと考えてい...
2016.12.09 03:50はじめまして!大樹町の皆さん、こんにちは。今月の4日からワークステイでこちらに住ませていただいている、グラフィックデザイナーの真柳です。普段は雑誌やチラシ、CDやポスターなど、主に紙媒体のデザインのお仕事をしています。大樹町に来てから数日が経ち、初めての北国での生活ながら周りの方々の親切もあり少しずつ生活にも慣れてきました。数日前には大樹町に出来てまだ間もないパン屋「ぱん本舗 くーぷ」さんに行って、そちらの塩パ...